category: 旅行記(海外) 1/3
シエナ , ITALY

■ 2015年 11月 6日 □ 書 : NORIYUKIイタリア研修の続きです。シエナに行きました。 フィレンツェからバスで1時間半ほど。町の中心カンポ広場。このような建物にぐるっと囲まれています。建物のなかで、一際目立つマンジャの塔。シエナのカンポ広場。 今回の研修で、もっとも心地いい空間でした。 ↑↑↑ 広場に集う人々。 ↑↑↑ サングラスが欲しくなる。...
- 0
- 0
イタリア研修 ミラノ

■ 2015年 9月 28日 □ 書 : NORIYUKIイタリア研修の続きです。ミラノで現地在住の知人とレストランに行きました。前菜のパスタ。パスタが前菜ってことを初めて知りました。メインの 「ビステッカ アッラ フィオレンティーナ」日本では 「フィレンツェ風Tボーンステーキ」 と紹介されています。見てのとおりほとんど生肉の状態で、味付けはレモン・塩・コショーのみ。超ウマイです。注文は1キロからですが、骨の部分も含...
- 0
- 0
キメポーズ

■ 2015年 9月 12日 □ 書 : NORIYUKIイタリア研修の続きです。前回、イタリアの 「ピサの斜塔」 前のキメポーズについて書きましたが、香港のブルース・リー像の前でのキメポーズは、皆様ほぼコレです。 ↑ 女性も。↑ ↑ 男性も。↑...
- 0
- 0
イタリア研修 at ピサの斜塔

■ 2015年 8月 29日 □ 書 : NORIYUKIイタリア研修の続きです。ジェノバからフィレンツェへ、イッキに移動はしんどそうなので途中のピサで一泊することにしました。駅から歩くこと20分で斜塔に到着。大型バスでいっぱいでした。斜塔の前では皆このポーズ。多いときは20人くらいが並んでこのポーズをキメている。理由は説明しなくてもわかるでしょう。夜の斜塔もなかなか。大聖堂は案内所で無料の入場券をもらって、入場するとい...
- 0
- 0
ひさびさ更新 と イタリア研修

■ 2015年 8月 25日 □ 書 :のりゆきブログ更新を放置して、あっという間に1年半程経過。このままだと「アーバントークって営業してんの?」と思われそうなので、久々に更新します。おかげ様で仕事はソコソコ忙しくやっております。仕事の記事だと、いろいろ関係者に気を使うので、旅行ネタを。ちょっと前ですが、「建築の勉強」 という建前の旅行に行ってきました。ベネチア → ミラノ → ピサ → フィレンツェ → シエ...
- 0
- 0